COLOR

 工場に来た新しい(めちゃ中古)機械に色を塗ろうと一大決心して、色を選択しようと
おもった時、ほとんどの機械の色が若草色なのにあらためてきずきました。
そこで単にきれいにするのもなんだしヨーロッパの工場をイメージしたりシチャイマシタ。
写真のがそうですがトルコぐらいいってますか?

なぜ工作機械は若草色なんでしょうか?




回る

 早速旋盤を稼動させています、クルクル回っているだけですがこれが今までつかって
きた機械と反対でワーク物を回すところが、未知との遭遇です。
色々改造、冶具つくりをして今までできなかった工作に挑戦します。
良く考えると、我らの機械全てどこか回っているのですヨネ。
円運動、遠心力、引力他、もっと物理を学んでたらと後悔します。
アトニタタズです。

機械導入 2

 旋盤です、めちゃくちゃカッコイイマシンです、実は7年前に木型やさんから譲って頂き
お盆を1枚作っただけで邪魔になり嫁にだしました、久しぶりの再会です。
これから共にどんな仕事ができるかとても楽しみです。
第3、4とマシン導入予定です、カメラマンに写真とってもらいそのうちUPします。
どれもこれも産業革命のころのものとあまりかわらないぐらいシンプルでごつごつして
いい感じですョ。

もう嫁には出しません


機械導入

 上手工作所に新しい機械が導入されました。

糸鋸_イトノコです。(昭和育ち)

『大島式糸鋸機』という名の知れた名機らしく、
アームの部分が木製で出来ており、それ自体が上下に作動します。
見た目も愛らしく、パッタンパッタン音をたてながら働いてくれます。

不慣れな手さばきで抜き文字に挑戦してみましたが、
商品化まではもう少し時間が必要のようで…。
自社看板で練習を重ねたいと思います。


糸鋸 

                            工作所員A日記

思い出

 今日は節分の日です、毎年この日になると1/20世紀前の事を思い出します。
その時は遅く迄工場の皆でカウンターの連結に苦闘していました、おなかもすいていました、
そんな時ふと太巻きをもって寄って下さった元請さんがいました、あんな太い、一杯具の
入った美味いのは後にも先にもないと思います。昨年その方は亡くなられ、いよいよ
忘れられない思い出になりました。

その方は、毎年20本程この日に太巻きを予約すると仰ってましたが、太い男です。
そんな男にあこがれる日でもあります。

細い男

学級閉鎖

 お疲れさまです!

まだ寒い日が続きますねぇ。

今日の朝は とても静かな始まりでした。
いつもみんなで薪ストーブで暖をとり
ニュウスを見ながらコーヒーを飲んでいるのですが
今日は朝一用事の方と、風邪の方(大丈夫ですか?心配です。)と、少し遅れる方で
僕一人ぼっちでした(笑)。
「エビちゃんしかおらへんし今日は学級閉鎖やなぁ!」
と、電話で言われ少し楽しい気持ちにもなった朝でした。





             99.9%勝てないかもしれない。


                 だけど0.1%の望みがあるなら


             俺は全力で倒しにかかる。

                〜 K-1選手 ジェロム・レ・バンナ 〜



1